協働作業2020年07月03日 12:25

突然ですが
コーチングは『協働作業』です。

「共同」?
「協同」?
いえいえ、『協働』です。

何が違うの?

イメージとしては
共同:一緒にやる
協同:協力してやる
協働:同じ目的に向かって協力して働く。

協働>協同>共同の順で
一緒に力を合わせて協力する感が強いですね。

一般的に考えられている「指導者としてのコーチ」は
教わる側との間に『優劣や上下関係』が生まれますが、

「協働者としてのコーチ」とクライアントの間には
『対等な信頼関係』が生まれます。
というか、対等な信頼関係が成り立たなければ
本当に機能的なコーチングは行えないとさえ考えます。

敵か味方かわからない人に自分の夢や目標を語れませんよね。

あなたには対等で信頼できる、自分の夢に対して協働してくれる存在がいますか?
そんな人なかなかいないと思いますし私にもいません。
(支えてくれる家族は居ますが「協働」とはちょっと違う。)

そんな存在がコーチなんです。
そんな簡単には得難い存在だからこそプロコーチの報酬はそれなりなんです。(私は無償でやってますが。)

是非そんな存在を得てみて下さい。
世界が変わるかもしれません。